~竹の子の太きも親の恵かな~
お客様がなじんだこの地域で暮らし続けることをお手伝いします。
新着情報
-
あなたに最適な一台を!「マットレスと車いすクッション」の専門研修を受けました
7月9日、竹の子の里福祉用具プラザおおたけにてマットレスと車いすクッションの勉強会を開きました! 今回講師としてお招きしたのは、介護用マットレスやクッションの専門メーカー、株式会社ケープの佐野様。福祉用具のプロである私た […]
-
令和7年度介護職場サポートセンターひろしま事業に参加しました
介護テクノロジー体験・研修会(広島会場)に参加しました 令和7年6月10日(火)、広島産業会館 西館第2展示場で開催された「令和7年度 介護職場サポートセンターひろしま事業 介護テクノロジー体験・研修会(広島会場)」に参 […]
-
2025年3月13日(木)竹の子の里福祉用具プラザおおたけにて、メーカーのアロン化成様を講師としてお招きし、研修会を実施しました。竹の子の里では、福祉用具についての理解を深め、より質の高いサービスを提供するために、定期的 […]
-
協会けんぽの健康セミナーで肩こり、腰痛予防の体操やストレッチを学びました
9月24日竹の子の里(小田光新町ヒルズ)で協会けんぽの健康セミナーを開催しました。小田光グループの社員20名参加し、肩こり、腰痛予防の体操やストレッチを学びました。 株式会社広島元氣いっぱいプロジェクトの岩崎 浩美さんを […]
-
弊社では、がんは早期発見に勝る治療はないことを社内で共有し、がん検診の推進を行なっております。また、がん治療のみならず,その他の疾患についても社内で理解し,助け合いながら仕事が続けられるように体制を整えております。 その […]
-
大竹商工会議所の二水会にて「創業250年!老舗の思考と健康経営」と題して講演しました。 発表の機会をいただいた大竹商工会議所様に感謝申し上げます。
-
弊社は地域に役立つ企業を目指しております。 その一環としてAED(自動体外式除細動器)を事務所に設置いたします。 設置するだけでなく、いざというときに使えるよう研修会を実施しました。(2023/09/19)